MB氏のこんなAGAクリニックには行ってはダメ・・・を考察!!
YouTubeで面白い動画を見つけました。
1年程前の動画で少し古いのですが、MB氏というファンションアドバイザーの方の動画です。
(私、この方の著書を一冊購入しておりました)
このMB氏、ファンション業界ではかなり有名な方みたいです。
チャンネル登録者数 35万人以上もいる人気ユーチューバーでもあります。
そんなMB氏も私と同様にAGAで悩んでいて、クリニックにてAGA治療を受けてるとのこと。
表題の「【ハゲ話】こんなAGAクリニックには行っちゃダメ!お金だけ取られて効果が出ない!?」
の動画が面白かったのでガチンコで考察していきたいと思います。AGAクリニックについて、私と意見が一致してるとこも多いですが、あれ?それ間違ってるよ!
と、思うところも沢山ありました。
最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
MB氏の育毛暦
MB氏の動画やブログを見たところ2年程前からクリニックにてAGA治療を受けてるそうです。
最初にデュタステリド、ミノタブ、育毛サプリで治療をスタートしたところ、動悸の副作用が出たそうです。
その後に医師に相談してミノタブは止めてデュタステリドと育毛サプリでAGA治療を継続してるそうです。
副作用が出たときに医師に相談できるってところが医療機関でのAGA治療のメリットですよね。
個人輸入してる人は医師に相談できないで、すべて自己判断。
副作用が出てるのに止め時がわからず飲み続け
重度な副作用や後遺症が残る危険性もありますからね。
肝心の髪の状態ですがMB氏の動画を見る限り、かなりAGAが改善してることがわかります。
フィナステリドをすっ飛ばして、最初からデュタステリドから始めた人はかなりレアケースだと思います。しかし、いきなりデュタステリドから始めたことが早期発毛の結果を生んだのかもしれません。
MB氏は前頭部からのAGAだったように見受けられるので
前頭部に効果があるとされているデュタステリドが適合したのかもしれませんね。
動画見る限りフサフサですよね。羨ましい限りです。
あんな前髪を伸ばせるのだから、もうハゲではないです。
AGA治療は病院がベスト
MB氏は自身の副作用の経験からAGA治療は病院がベストと主張しています。
これは私も完全同意です。
副作用など予期せぬことが起きたときに医師に相談できるのが大きいです。
安全第一です。自分の情報商材を売る為に個人輸入を推奨してる某ユーチューバーとは違いますね。
良いAGAクリニックと悪いAGAクリニック
2005年にフィナステリドが厚生労働省に承認されて以降、AGAクリニックが増えてきました。
全国に多くのAGAクリニックやフィナステリドを扱ってるEDクリニック、美容系クリニックなどが増えています。
その中では良いクリニックと悪いクリニックに区別することができます。良くないクリニックの特徴
MB氏が動画で紹介してる良くないAGAクリニックの特徴についていくつか検証します。
よくないクリニックの特徴
・医師でもない女性カンセラーが出てくる
MB氏は女性カウンセラーが出てくるところがすべてが悪いとは言ってませんが、
これは私も完全同意です!(笑)
女性カウンセラーが出てくると、女性カウンセラーの給与分が薬代に乗っかてくるので
治療代の負担が増えます。
女性カウンセラーも給与を貰ってる以上、ノルマ、歩合があったりするのではないでしょうか。
そうなれば女性カウンセラーも必然に高い治療のコースを勧めてくるでしょう。
育毛初心者は知識がないのでまんまと契約させられてしまうこともあるでしょう。
EDクリニックのAGA治療が安いのは女性カウンセラーがいないからです。
駅前イーストクリニックなどでは、フィナステリド 3800円とかですからね。
育毛サロン、エステ、絵画の販売、美容皮膚科、美容外科など、女性カウンセラーが登場するところは高く付く(笑)
・医療ローンを組まされる
これも完全(笑)
AGA治療は内服薬での治療がメインなどで、MB氏のミノタブのように予期せぬ副作用が出て、
薬の服用を中止せざるえない事が多々あります。
それなのにローンを組ませて、半年分なり1年分なりの治療費を先払いで要求してくることが間違ってると思います。
AGA治療は都度払いが基本です。
駅前イーストクリニック、ユニテッドクリニックなどの大手クリニックも都度払いです。
AGA治療のパイオニア、メンズヘルスクリニック(Dクリニック等)も月1回の都度払いです。
医療ローンを勧めて来るAGAクリニックには注意が必要です。
しかし、自毛植毛手術などは別です。高額ですから医療ローンは患者にもメリットがあります。
・担当医が変わる、アルバイト医師による診察
これはそこまで問題ないと思います。
AGA治療はフィナステリド、ミノキシジルなどの薬で治すものです。
名医は必要ありません。
AGAの名医が処方するフィナステリドも、医者1年目の医師が処方するフィナステリドも効果は同じです。
初診はAGAの診断をする必要があるので、治療の経験がある医師の方が良いですが、
再診は薬を処方するだけですからね。まあ、血液検査や副作用の有無の確認など大事といえば大事ですがね。
定期的に血液検査をして副作用が無ければ問題ないと思います。
良いクリニックの特徴??
将来の減薬・断薬を考えてくれる
これはMB氏、完全に間違ってますね。
AGA治療(フィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル)は薬を止めたら、薬を飲む前の頭髪状態に戻ります。
確実にハゲに戻ります。それは薬の添付書にもかいてあるはずです。
MB氏はAGAをニキビなどの皮膚病と同じように捉えてるのですかね?
ニキビは治れば薬を止めることができますが、ハゲは薬を止めたら薬で生えた毛は抜けます。
何もAGAだけではなく、高血圧の人が飲む降圧剤も止めれば元の状態に戻りますし、
解熱剤、鎮痛剤、睡眠剤、便秘薬なども同じです。
これらはすべて対症療法です。
フィナステリド、ミンキシジルも対症療法になります。
今のAGA治療に根治療法、原因療法はありません。
DNAを変えない限り難しいのではないでしょうか。
現状、AGA治療は対処療法なので効果を維持する為には薬を飲み続けないといけません。
(私はフィナステリド14年、ザガーロ1年飲んでいます。現在フィナステリドに戻しました)
逆に私は服用を止めると効果が無くなることを隠してるAGAクリニックが多いと感じています。薬を飲み続けることをネガティブに捉える患者が多いからでしょう。
私もAGAになりフィナステリドを始めるまで3年半掛かりました。
それは一度飲んだら飲み続けないといけないという恐怖があったからです。
AGAクリニックとしては、患者に薬を飲んで髪が増えれば薬を止めても
維持できると思わせれば儲けもの的なね。
MBさん、薬を止めたらハゲに戻りますよ!
ローンが無い、明朗会計、カウンセラーがいない
これは当然ですよね。完全同意!
普通の皮膚科よりAGAクリニックに行った方がいい
これは微妙。先ほども書きましたがAGAは薬で治すものですからね。
外科医のように名医は必要ないと思います。
例えば国内承認薬の正規品と個人輸入のインド産コピー薬では製造方法が違うし、
そもそも偽薬の可能性もゼロではありませんから効果に差が出る可能性はあります。
しかし、正規品同士なら、新宿で処方されるフィナステリドも地方で処方されるフィナステリドも効果は同じです。
地方の人は地元のAGAを診てる皮膚科で十分だと思いますよ。
MB氏はAGAクリニックと皮膚科では微妙に薬が違うと言ってますが、これは意味がわからないです。ミノキシジルの濃度を言ってるのかな?フィナステリド、デュタステリドならまったく同じはずですよ。
【MB氏の動画で間違ってる部分】
AGA治療を根治療法だと思ってる
MB氏の動画の中で最大の間違いが
AGA治療=根治療法
だと認識してるところです。
これは致命的な間違いですね。
先ほども書きましたが、AGA治療薬のフィナステリド、デュタステリド、ミノキシジル(内服も外用も)すべて対症療法で根治療法ではありません。
こんなのAGA初心者でも知ってることです。
AGA治療で一番大切な部分を間違って発信してしまってますね・・・・。
動画内で薬で生やしてサプリで維持みたいなことも仰っていますが、
そんなことが本当にできたら苦労しないですよ(笑)
とっくに学会で発表されているはずです。
私なんか15年間も前立腺肥大の薬であるフィナステリドなんて飲み続けていませんよ(笑)
世界中のAGA患者が髪の毛の為に仕方なく薬を飲み続けてるわけですから。
あとMB氏はAGA治療は栄養不足も関係していると主張されていますが、
AGAと栄養はまったく関係ありません。
髪は命に関係ないから最後に栄養が行くと言っていますが、
栄養不足でAGAになるというエビデンスはありません。
水を沢山飲まなければ髪に悪影響が出るとか・・・
身体の健康状態とAGAは関係ありません。
病的な脱毛は関係あるかもしれませんが。
ミノキシジルで性欲減退!?
MB氏は動画でAGA治療で性欲減退の副作用はなかったと仰っています。
それは良かったことだと思います。
しかし、気になった点がひとつ。
動画内で
「ミノキシジルの副作用が出て止めたのから、デュタステリド、サプリしか飲んでないから性欲減退は無かった」
もしかしてミノキシジルに性欲減退の副作用があると思ってるのですかね?
性欲減退の副作用があるのは、デュタステリドやフィナステリドですよ。
デュタステリドで体毛が濃くなった!?
MB氏、デュタステリド単体治療で体毛(足)が体感で10%~20%増えたと仰ってます。
う~ん・・・。
体毛が濃くなるのはミノキシジルで、デュタステリドはむしろ体毛が薄くなるって言われてるんですけどね・・・。
まあ、プラシーボ効果でしょう。
MB氏、先生との対談動画でミノキシジルタブレットが国内未承認薬であることを知らなかったり、AGAに関してはあまり詳しくないようですね。
でも、デュタステリドと育毛サプリメントで劇的にハゲが回復してるので、
若ハゲの希望の星であることは確かです。
まとめ
MB氏
ビックネームですし、影響力があるので
今後も正しいAGA治療を発信して頂きたいですね。
MB氏の髪の状態にも注目ですね!
デュタステリド止めてサプリ単体にしたらハゲますよ(笑)