自分のハゲに気が付いた時。
一番最初にすることが
シャンプーを変えること。
私も自分のハゲに気が付いたときに
それまで使用していた「モッズヘアー」のシャンプーから
「薬用アポジカシャンプー」に変えました。
その後、定番のサクセスなども使用しました。
毎日使用するものですから
シャンプーは育毛の基本と言えるでしょう。
しかし、所詮シャンプー。
入浴のときに僅か1分ほどで洗い流すシャンプーに
AGAを抑制する作用はありません。
AGA(男性型脱毛症)に効果があるシャンプーは存在しないのです。
唯一、可能性があるのがケトコナゾールシャンプーですが
日本で認可されていない医薬品の為、入手するには個人輸入かAGAクリニックで処方してもらう他ありません。
私がこれまで実際に使用してきたシャンプーで
お勧めできるシャンプー、お勧めできないシャンプーを紹介したいと思います。
ハゲが実感する良いシャンプーとは
ハゲに好まれるシャンプーの特徴は以下のとおりです。
シャンプーでAGAの原因が抑制されるわけではないので
この3つくらいしか良いシャンプーと感じる要素はないはずです。
結局は使用感と錯覚です。
しかし、頭皮が痒くなるシャンプーや界面活性剤など
危険な化学物質が使用されているシャンプーを敢えて使用する必要はないでしょう。
私がお勧めするシャンプー 3選!!
EMせっけんシャンプー 《シャボン玉石けん》
私が2020年6月頃より使用しているのが
EMせっけんシャンプー《シャボン玉石けん》です。
![]() |
価格:1,144円 |
石鹸シャンプーはこれ以外にもいくつかありますが
これが一番気に入っています。
程よい洗浄力、程よい泡立ちです。
原材料は、
界面活性剤や抗菌薬も使用されていなくて安心です。
石鹸シャンプー特有の髪の「きしみ」も他社の石鹸シャンプーより気になりません。
私は短髪なのでシャンプーのみですが
「きしみ」が気になる方は
シャボン玉石鹸のリンスと併用すると良いと思います。
シャボン玉シリーズの泡タイプのシャンプーより
こちらのEMシャンプーの方がお勧めです。
アミノ酸シャンプー アロマのやさしさ
ちょっと高いですが
アミノ酸シャンプー「アロマのやさしさ」もオススメできます。
このシャンプーを使用してた時は頭皮が良い状態で保たれている実感がありました。
長く使用する予定でしたが、「アロマのやさしさ」には柑橘系の油が使用されているので
私は使用を中断しました。
私の円形脱毛の原因のひとつとして、果物アレルギーを疑っている為です。
もし円形脱毛が無ければ
この「アロマのやさしさ」が私の№1シャンプーになっていました。
みたいなので
その辺の胡散臭い育毛シャンプーよりは絶対におすすめです!
植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN
私が最も長く使用していたシャンプーが
「植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN」です。
![]() |
価格:1,980円 |
確か2009年頃から2020年6月まで使用していましたから
かれこれ11年間も使用してきたことになります。
それだけ使用感が良く
頭皮の状態もこのシャンプーで良く保たれていました。
しかし、
という疑惑が生まれ
このシャンプーの使用を中断しました。
そして今使ってるのがシャボン玉石鹸のシャンプーです。
疑惑が出なければ今でも
この「植物生まれのオレンジ地肌シャンプーN」を使用していたと思います。
それだけ良いシャンプーですから
おすすめできますよ!
私がお勧めしないシャンプー
私はこれまで30本以上のシャンプーを使用してきました。
その中でも特におすすめできないシャンプーを紹介します。
参考になれば幸いです。
スカルプD
スカルプDはAGAに効果があると錯覚させてくれるシャンプー。
私はこのシャンプーを18年前に初めて使用しました。
![]() | 【ポイントアップ10倍! 1/24 20:00〜1/28 1:59まで】【R.O.U】アンファー スカルプD 薬用スカルプシャンプー ストロングオイリー 350mL 【医薬部外品】 価格:3,973円 |
当時はまだ有名ではなく市販も今ほどはされていませんでしたので、
城西クリニック(クリニックD)で購入していました。
確か当時は6,000円くらいしましたよ。
スカルプDは私の頭皮には合いませんでした。
痒みも出たし、洗浄力が強すぎる為、
刺激が強く、余計に皮脂が増えてしまいました。
AGAに良いどころか
ハゲを促進させてしまうことを恐れ
私はこのシャンプーの使用を止めました。
コラージュフルフルシャンプー
抗真菌配合のコラージュフルフルシャンプー。
![]() | 持田ヘルスケア コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ(400ml)[シャンプー]【rb_pcp】 価格:2,434円 |
コラージュフルフルの有効成分
「ミトコナゾール」にはケトコナゾールのようなAGA抑制効果は一切ありません。
ケトコナゾール以外の抗真菌シャンプーは
個人的にはお勧めしません。
悪いことは言わないので
AGAの人がこのシャンプーを使用しない方が良いです。
抗真菌シャンプーはリスク高いと思います。
色々と噂があるみたいなので、ご自身でよく調べてみることをお勧めします。
まとめ
シャンプーは直接的にはAGAに効果はないでしょう。
しかし、頭皮環境を悪化させる
安価なシャンプーは避けた方が良いでしょう。
ハゲ云々ではなく身体に悪いと思います。
しかし、商売の為に発売されている
高額の育毛シャンプーにも注意が必要です。
シャンプーは慎重に選びたいものですね。